コロナウイルス、さあ大変。
2020-03-18

こんにちは。
昨日、ニュース速報で「コロナウイルス県北で2名感染者って」言ってました。
なので、情報を載せます。
新型コロナウイルス感染症患者(2例目、3例目)の発生について
令和2年3月17日、新型コロナウイルスの検査により、同ウイルスに感染した方が2名(2例目、3例目)確認されました。
行動歴、濃厚接触者については、保健所において調査中です。
目次
第2例目患者の状況
- (1)居住地国外(2)年齢20代(3)性別男性(4)国籍日本(5)職業会社員(6)既往歴なし
経過等
- 3月15日 37.5度の発熱と咳嗽あり。解熱剤使用。
- 3月16日 39度の発熱継続するため、医療機関受診。
- 3月17日 宮崎県衛生環境研究所においてPCR検査を実施し、陽性と判明。
現在の症状
症状は安定している
行動歴(調査中)
3月12日国外を出発。
3月13日成田空港到着後東京滞在。
3月15日飛行機で福岡に移動。
福岡よりレンタカーで県北へ帰省。
濃厚接触者の状況
調査中
第3例目
患者の状況
(1)居住地高千穂町(2)年齢40代(3)性別男性(4)国籍日本(5)職業会社員(田原郵便局員)(6)既往歴なし
経過等
- 3月7日 37.5度の発熱、咳、節々の痛み、目と頭の痛み。
- 3月9日 39.1度の発熱、症状継続するため、医療機関1受診。インフルエンザ陰性、胸部エックス線上肺炎像なし。医療機関2へ紹介受診し、服薬後解熱。
- 3月11日 咳、痰が継続するため医療機関2を受診。マイコプラズマ肺炎と診断されたため内服治療開始。
- 3月15日 39度の発熱。
- 3月16日 解熱(36.7度)するも症状改善ないため、医療機関2を受診。胸部エックス線、CTにて新たな肺炎像あるため入院。
- 3月17日 宮崎県衛生環境研究所においてPCR検査を実施し、陽性と判明。
現在の症状
症状は安定している
行動歴(調査中)
3月5日 熊本県訪問
3月7日 自宅安静
濃厚接触者の状況
調査中
だそうです。
県の情報を皆さん見てくださいね。
みんなで意識を変えましょう。
宮崎女性探偵社はコロナ対策をしています。
まずは手洗いとマスク、それと公共交通機関は避けます。
車社会、宮崎はありがたい。
皆さん、自粛モードですがコロナウイルスに負けない様に頑張りましょう!