DVの対策、解決方法。

おはようございます。
早朝のブログでございます。
先日市議会議員の西本誠容疑者(37)が不同意性交致傷容疑で逮捕されましたね。
活動は若い世代のから評価されて街に少しずつ看板が増えてきて知名度もあがってきたのにガッカリでした。
でも、人間性というのは変わりません。
やはり人は生まれ持って治らないのがあります。
DVもその一つです。
子供の時から親に殴られて育ってきた子はそらが当たり前になり普通です。
自分も暴力で言い聞かされたから暴力を振るう様になると思います。
わたし自身は一度も人を本気で人を叩いたことはありません。
それが普通なので暴力をふるう人の気持ちが理解できないのです。
でも、暴力をふるう原因としてあるのが我慢のスイッチかとも思います。
お酒を飲んだりすると気が大きくなり暴力をふるう。お酒を飲んだから仕方ないなんて思うと余計ダメです。
お酒を飲んで人間性が変わるのも暴力をふるう人の特徴です。
ケンカっぱやいなんて言葉は今の時代は通じません。ただの暴力装置が発動して人を傷つけているだけです。
西本議員も格闘技経験者なだけにケンカ慣れしてて、暴力で人の上に立った経験があるのかも?
でも、今回は女性に対して性的な暴行容疑。
これは、社会復帰が厳しいと思います。
なので、DVは必ず人生を失敗に導きます。
暴力を我慢する気持ちが普通ではありません。
暴力で解決はありません。
家庭内でも小さなことから大きなことになるのがDVです。
西本さん、政治に新しい若い力で確変しようとしたかもですが、やっぱり見た目通りと最後に思われてしまう行動が本当に残念でした。
街で応援してた同世代が悲しんでるぞ。
もし出でこれたら、次は女性を癒す仕事をして改心してください。
因みに逮捕されたら、議員の給料ってどうなるのかな?
今日は探偵のはなしではありませんでしたが、DVの相談はあります。
いつも心苦しくお話しを聞いてます。
そしてアドバイスしてます。
なので、DVされている方は今の生活が当たり前とおもわずにしっかりと色んな人の意見を聞いてみてください。あなたは洗脳されてるかもです。
家庭内暴力反対
暴力反対
宮崎女性探偵社のわたしの考えです。
よろしくお願いします。